体にやさしく、心ゆたかに。弥生1丁目にできた「にじいろ食堂」
弥生1丁目の弥生町交差点近くにできた「にじいろ食堂」さん。
食材や味付けにこだわり、健康を考えたお料理を、でも肩ひじ張らずに食べて欲しい、
そんな店主の気持ちが感じられるお店です。
定番は「おすすめにじいろ定食」。
さいしょにまず野菜をとりましょう、ということで、野菜系のスムージーが出てきます。
その後に、小鉢、副菜、主菜が出てきますよ。
おすすめにじいろ定食 1,000円
このときは、小松菜のおひたし ツナ豆腐ソース、高野豆腐の玉子とじ、黒酢やさしめ酢豚でした。
ごはんは、白ご飯か、オリジナルブレンド雑穀米のにじ米から選べます。
メニューには細かくカロリーが書かれていて、きょうは全部で633kcal。
このほかに、カロリーひかえめな「疲労回復定食」や「お腹まんぷく筋力アップ定食」というのもあります。
また、単品のお肉系がっつりメニューもあります。
レバニラ炒め 550円
で、+600円で定食に。
レバニラ炒め 550円+定食セット 600円
って、レバニラ炒め、トンテキなどを頼んで、+600円で定食にすることもできます。
トンテキ 650円
それから隠れた?(隠れてない?)逸品が、サンドイッチ。
すんごいふわふわでボリューミィな「ふわふわたまご焼サンド」、
ふわふわたまご焼サンド
冷めてもおいしい「こだわりの豚カツサンド」、
こだわりの豚カツサンド
というのがありまして。スムージーとのセットで店内でいただいても、サンドだけお持ち帰りでもできます。
両方ともお持ち帰りして、翌朝独り占めで豪華な朝食にしましたけど、ホントおいしい。お土産にもおすすめです。
そのとき限定メニューもいろいろと。
終了しましたが、「豆乳の冷たいクリームパスタ」
トマトと豆乳の冷たいクリームパスタ
豆乳好きな私にはとっても涼しくおいしいパスタでした。またやってほしいなぁ。
いまは夏限定、国産うなぎメニューも登場しています。
「国産うなぎのうな丼と納豆汁セット」。
国産うなぎのうな丼と納豆汁セット(上) 2500円
上(1/2尾)でもボリュームがあって、脂が乗りながらもあっさり目で上品、それに納豆汁がまた合っていておいしかったです。
ちょこっと鰻を食べたい方には「国産うなぎの玉子とじ」を単品メニューで頼めますし、もちろん+600円で定食にできますよ。
国産うなぎの玉子とじ
書いているうちに、また鰻があるうちに食べにいきたくなりました。
にじいろ食堂 [Facebookページ]
福岡市早良区弥生1丁目5-16
TEl. 092-707-6080
11:00~21:30L.O.
| 固定リンク
コメント