休日を贈ろう。
ハウステンボスリゾートのCMが、いつからか変わっていました。
前回の「大人を、オヤスミナサイ。」のCMもよかったのですけれど、今度は男性の立場で、妻をハウステンボスへ、というストーリーのようです。
まず、“THANKS 15th Anniversary”のロゴがアイキャッチで。
:
ホテルヨーロッパと迎賓館が、風もなく鏡のような水面に映っています。
きっと、早朝に撮ったのでしょうね。
:
そこに、すぅーっと、運河船が入ってきて、弧を描くようにまわって、奥の方へ、すべるように動いていきます。
:
ナレーション「私が休みで家にいると、妻の仕事を増やしてしまうから。」
:
:
テロップ「休日を贈ろう。」
ナレーション「休日を、贈ろう。」
:
画面は、ホテルのお部屋に。
たぶん、ホテルヨーロッパの1階の、テラスがある運河側のお部屋でしょう。
ガラスの花瓶に生けられた花がテーブルに置かれ、テラスの窓が開いていて、レースのカーテンがゆっくりと風になびき、窓の外にはドムトールンが。
:
ナレーション「ハウステンボス・リゾート。」
音楽は、加藤登紀子さんの歌で、曲はたぶん「愛の喜び」(ジャン・ポール・マルティーニ作曲)だと思うのですが、音源が見つかりません。CDで聴きたいなぁ。
ちなみに、流れている「愛の喜び」という歌。
加藤登紀子さんの歌では「♪愛の喜び その輝きが 長い旅路を 照らす光」というところでCMが終わるのですが、
ちょっと調べてみると、ほんとうは「愛の喜び それは一瞬の輝き 愛の苦しみ それは一生の痛み」という歌詞で、男の失恋の歌のようなんです。
訳して歌うと言うよりは、詩もかえてカバーという感じなのでしょうか。
(2007/5/7追記)
加藤登紀子さんが歌う「愛のよろこび Plaisir d'amour」が、CDで発売に!
アルバム「シャントゥーズII 〜野ばらの夢〜」
ユニバーサル/ユニバーサル ミュージック UICZ-4169 (JAN:4988005464903)
2,800円
2007/5/9発売
さっそく楽天で検索すると、さらに「愛のよろこび」と、あの「千の風になって」など4曲がマキシシングルで2007/6/6発売に。
マキシシングル「千の風になって/愛のよろこび」
ユニバーサル/ユニバーサル ミュージック UICZ-5031 (JAN:4988005477347)
1,000円
さらに、ユニバーサル ミュージックの携帯サイトで、着うた(105円)/着うたフル(315円)で購入できます。
(2007.06.22追記)
「休日を贈ろう。」のTVCMは、ハウステンボスのWebサイトでも見られます。
| 固定リンク
コメント
またまた良いCMですね!
う~ん見たらまた「大人~」同様泣かされそうです(笑)。
今年もまた旦那さまと帰りたいなぁ。
妻から夫にハウステンボスの休日を贈るのも有りですよね(^^*)?
投稿: みー | 2007.04.14 18:51
みーさん:
テレビ朝日系「旅サラダ」で今朝見たんですよ。
妻から夫へ、も素敵ですね!
投稿: てっちゃん | 2007.04.14 23:06
うぅむ、いちゃもんババァの私としては、
「私が休みで家にいると、妻の仕事を増やしてしまうから。」
「はぁ~?なんでやねん!手伝え!」
などと思ってしまうのですが(^^;
まぁ、ヘタに手出しされるより、黙ってひとりテンボスに送り出してくれる方が、いいダンナさんなのかもね。
加藤登紀子さんは、声も生き方も好きです。
CM見てみたいなぁ。場内ホテルでも流れるかしらん。
投稿: すま | 2007.04.15 01:54
すまさん:
わたしも、ちょっとナレーションには違和感がじつはあるんですけど、風景が素敵だからいいかなーと。
投稿: てっちゃん | 2007.04.15 08:46
買ってしまいました。加藤登紀子『シャントゥーズII』。
もちろん「愛のよろこび」入ってます。
もう、素っ晴らしい。しびれる。
これをヨーロッパのテラスのお部屋で聴いたら最高でしょう。CDプレーヤーのレンタルってないのかな?
CMもますます見てみたくなりました。
投稿: すま | 2007.05.07 19:38
すまさん:
うわー、ほんとうだ!CD出たんですね。
これはわたしも買わねば。
もちろん、ヨーロッパでCDとかDVDプレーヤー、貸してくれますよきっと。
ほんと、テラスで聴きたいですよね。
あとでこの記事も更新しよう。
投稿: てっちゃん | 2007.05.07 21:02
すまさんありがとうございます。
楽天で検索したら、来月シングルカットもされますね。でももうアルバム注文しちゃった。
投稿: てっちゃん | 2007.05.08 02:58