あと6日足りない!
同僚が、新しい携帯、902iを買った。
ぼくも替えたくなった。
いまは、近所のドコモアミでも、ヨドバシでも、他地域のドコモ契約の機種変更ができるようになったそうだ。
で、ヨドへ。
目指すはSH902i。よさそうなブルーの在庫もあるという。
はやる気持ちを抑えて、カウンターへ。
本体を出してくれて、現物を確認する。やった〜。
目の前で、どこかに電話をかけて、なにか確認をしている。
一瞬、店員の顔が曇る。そして、しばらくお待ちくださいと言って、顔を上げた。
「今ですと、まだ一年未満ですので、9万1千某百円になります‥〜」
なぬ〜。
しまった。そうか。
私がいま使っているSH901iCに替えたのは、2004年12月23日だそうだ。
うーん、6日足りない。
汗が出て、うつむき加減に恐縮しきりの私。
「すみません、もう1年たったとばっかり思ってたんで…。」
私と店員ですっかり書き上がった書類は、目の前でシュレッダーの中へ。
さっき確認した目の前の現物は、するするとビニル袋に戻されて箱の中へ‥‥。
「すいません、一週間したらまた来ます‥‥」
がっくりして、逃げるようにカウンターを離れる。
えーい、やけだ。
‥‥モダン焼き食べて帰ろ。
風月モダン焼き
1180円
鶴橋風月 博多店
ヨドバシカメラマルチメディア博多4F
| 固定リンク
コメント
DoCoMo九州の縛り期間(正確には優遇算定期間でしたっけ?)は1年なんですね!
中央は10ヶ月です
私は新しい機種が出るごとに飛びつく人間なので10ヶ月をかなり意識します
それにしても9万円ってかなり高くないですか?
こちらでは10ヶ月未満でも普通のお店はプラス1~2万円ですよ
ケータイ激安ショップなどでも4~5万(10ヶ月未満)です
このあたりは地域格差大きいようですね
投稿: ガオ | 2006.07.14 09:45